こっそり上達しよう!ロ短調紡弾き名人会

フラメンコギター 独学のすすめ

こんにちわ!ロ短調紡弾き名人会です!

「ロ短調紡弾き名人会の フラメンコギター 独学のすすめ」スタートです!

『フラメンコギター 独学のすすめ』で、こっそり上達しよう!

僕がフラメンコギターをはじめたきっかけは…

数年前(いや十何年か前になるかも)、CDで聴いた

ジプシーキングスのギターサウンドにぶったまげた!のが、

フラメンコギターに出会うきっかけでした。

 

何てゆーギターなんじゃろ?…

もしかしてナイロン弦かの?…

 

あぁーわかったでー!

クラシックギターを激しめに弾いたらそーゆー音が出るんじゃろー!

おれもその音出したい!

うわっその速弾きなんじゃ?フラメンコすげぇ!

…欲しい。

 

あーーー忘れとった!高校生んときの音楽の授業!

弦高が2cmぐらいあるんじゃないか?ぐらいの!?

そう!あの時の!?ばり弾きにくかったギター!?

二度とナイロン弦のギターには触らんけーのッ!

って、あの時誓ったのに…。

 

というわけで、

今からでもすぐに楽器屋へ行ってガットギターとかクラシックギターを買う!のはストップかけました。

(このときはまだ「フラメンコギター」という存在もジャンル?も知りません)

「まぁとりあえず…週末、ナイロン弦買ってマーチンに張ろうかの…」ぐらいのレベル(笑)が、僕のフラメンコギターの出発点でした。

その後どんどんフラメンコギターにのめり込んでいくことになります。

そんなこんなで…よしゃマーチンにナイロン弦…張ろーかの…

あわん!なかなかチューニングがあわん!のびるのびる!

ナイロン弦ってどこまでのびるんじゃろ?

 

うんうん…やっぱしょっぱなにクラシックギターとかガットギターとかゆーのを買わんで正解じゃったな。

買うならナイロン弦に慣れてから・作戦、大成功じゃ!

 

とかおもいよったら、

だいたいチューニングが安定してきたよーな気配。

あーーー!えーわ!最高!いやほんま!スチール弦に比べてぜんっぜん指いとーないし!?

で、

すぐにひらめいたのが、たぶん錆びにくいじゃろーし、フレットもちびんのんじゃないか?っておもいました。

とゆーことは、

ナイロン弦のギターは練習しまくってもコストパフォーマンスがいいんじゃないんかの?!

フレットのすりあわせとか打ち替えの心配がいらんのんじゃないか?

フッフッフ…買お!絶対買お!!…と決心したのは2002年冬頃だったと思います。

で、

ナイロン弦のギターを購入して練習開始。

2003年の春、松井選手がメジャーリーグで初ホームランを打った日には「第一次 鬼のような練習時期」を過ぎた頃で、そろそろ本格的なフラメンコギターを買っても三日坊主でやめることはないじゃろ…、と考えはじめていました。

つづく。

ネックの仕込み角が重要なのはフラメンコギターだけじゃないけどね! Passionate Flamenco guitar

 

投稿日:2018年3月30日 更新日:

Copyright© フラメンコギター 独学のすすめ , 2024 All Rights Reserved.